空気が乾燥する季節は、手荒れを気にする頻度も高くなりがちです。年齢や性別を問わず、秋冬はハンドクリームが必需品!という方も多いのではないでしょうか。
カジュアルギフトとしても人気のハンドクリーム。いくつあっても嬉しいアイテムだからこそ、ちょっと贅沢なオーガニックコスメブランドのものをプレゼントしてみませんか?
オーガニックハンドクリームの魅力とは?
オーガニックとは有機栽培の意味で、農薬や化学肥料を一切使用せずに育てた植物由来の成分が含まれる化粧品をオーガニックコスメと呼びます。
その魅力は大きく分けて3つ。
- 植物由来のパワフルな美容成分
植物が持つ有効成分をなるべく手を加えない状態で加えているため、肌にダイレクトに働きかけます。人によって合わない場合もあるので、目立たない部位で試してからの使用がおすすめです。
- ナチュラルで豊かな香り
植物から抽出した成分で香りづけしているため、人工的な香料にはないアロマテラピー効果が期待できます。
- ユニセックスな商品展開
幅広い層に向けてライフスタイル全般を提案するブランドも多く、ユニセックスな商品が豊富です。シンプルで洗練されたパッケージも魅力。
何だか難しそう…と思われがちなオーガニックコスメですが、その魅力はシンプルに「植物の恵みがたっぷり感じられる」というもの。
日常生活に手軽に取り入れられるハンドクリームなら、プレゼントにも最適です。
THREE(スリー)『ハンド&アーム クリーム AC R』
出典:スリー公式サイト
2009年に日本で生まれたコスメブランド「スリー」。
オーガニックや国産原料にこだわった製品と洗練されたユニセックスなパッケージで、ナチュラル志向の人から美容・おしゃれ感度の高い人まで幅広い層に支持されています。
『ハンド&アーム クリーム AC R』は、ハーブを感じさせるすっきりしたシトラス系の優しい香り。
テクスチャーは柔らかくて伸びが良く、あっという間になじんでなめらかな肌へ。ベタつきがないから、すぐにスマホやPCを触っても不快感がありません。
conoha編集部のyumemoです。 今回はおしゃれで良質なハンドクリームのプレゼントをお探しの方におすすめの、THREE(スリー)『ハンド&アーム クリーム AC R』をご紹介します! 手肌の荒れを防ぎ、うるおいを保つための[…]
Aesop(イソップ)『ハンドバーム』
出典:イソップ公式サイト
1987年にオーストラリアで生まれたスキンケアブランド「イソップ」。
最高品質の植物原料を使った製品へのこだわりと洗練されたユニセックスなパッケージで、性別を問わず人気を集めています。
ピンクの『レスレクション』はさっぱりとした使い心地&マンダリンオレンジの爽やかな香り、グリーンの『レバレンス』はしっとりした使い心地&ウッディな香り。
どちらも保湿力が高いため、香りの好みで選ぶ人が多いようです。ユニセックスなパッケージは、男性へのプレゼントとしてもおすすめです。
Jurlique(ジュリーク)『ローズ ハンドクリーム』

イソップと同じく、オーガニック先進国であるオーストラリアで1985年に生またオーガニックコスメブランド「ジュリーク」。
自社のオーガニック認証農園で育てられた植物の恵みを最大限に生かしたスキンケア製品は、世界中のナチュラル志向の女性に愛され続けています。
特にローズの華やかで甘い香りにファンが多く、『ローズ ハンドクリーム』はアットコスメのベストコスメにも選ばれるほど。
べたつかずしっとりとした使い心地で肌なじみも良く、肌荒れを保護しながらふっくらとやわらかな手肌を保ちます。
NEAL’S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)『ワイルドローズハンドクリーム』
1981年にイギリスでアポセカリー(薬局)からスタートしたヘルス&ビューティブランド「ニールズヤード レメディーズ」。
オーガニック認定原料やサスティナブル原料にこだわり、植物の力を最大限に引き出した製品が世界中で支持されています。
『ワイルドローズハンドクリーム』はビタミンの宝庫であるローズヒップオイルが贅沢に配合された、ベストセラーのハンドケア製品。
ハーブ感のあるローズ系の優雅な香りで、手肌にベタつかずふっくらリッチな潤いを与えます。軽くマッサージすると、さらに高い保湿効果も。
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)『L&Gハンドクリーム』
1991年にニューヨークで生まれたオーガニックコスメブランド「ジョンマスターオーガニック」。
オーガニック植物や天然由来の原材料を使用したラグジュアリーなヘアケア・スキンケア・ボディケア製品が、幅広い年代の人気を得ています。
『L&Gハンドクリーム』は、清々しいレモンとスパイシーなジンジャーの爽やかな香り。
アロエベラ液汁やヒマワリ種子油などの自然由来の保湿成分が贅沢に配合され、手肌に潤い・透明感・ハリをもたらします。肌なじみのよいテクスチャーで、使用感も軽やかです。
チャントアチャーム『ディープ モイスト ハンドクリーム』
ヴェレダやナチュラグラッセを手掛けるネイチャーズウェイによる、日本のオーガニックコスメブランド「チャントアチャーム」。
自社農場の無農薬ハーブエキスなど100%自然成分にこだわりながらも比較的リーズナブルな価格帯で、オーガニックコスメ初心者にも人気があります。
『ディープ モイスト ハンドクリーム』は、つけるたびにリフレッシュできるナチュラルハーブ(ラベンダー・カモミール・オレンジ・ゼラニウムなど)の香り。
自然由来のエモリエント成分の特徴を活かした処方で、しっとりするのにベタつかない使い心地を実現。くり返し荒れやすい手肌をうるおし、ふっくらやわらかに導きます。
SHIGETA(シゲタ)『ハーバリズム ハンドクリーム』

セレブリティーやアーティストを顧客に持つセラピストCHICO SHIGETAが手がけるオーガニックブランド「SHIGETA」。
パリに本店とラボを持ち、植物の力と開発エキスパートの知恵と知識を融合させたオーガニック化粧品の開発と製造を行っています。
『ハーバリズム ハンドクリーム』はローズマリーやセージが調和する豊かなハーブの香りで、リフレッシュにも最適。
厳選配合したエッセンシャルオイルが手や指先をいたわり、シアバターとカカオバターが肌にハリとうるおいを与え、サンフラワーオイルが肌を保護します。伸びが良く、さらりとした使い心地。